webtips!!!

Web Tips!!!

普段は、SEO対策でWebマーケティングをしている人が、睡眠、引越し、不動産、ミステリーについて記事をまとめたサイト

【2018年】世界の富豪ランキングの最新TOP30 by Forbes

移転しました。

f:id:amber_owl:20171004161815j:plain

世界の富豪・お金持ちの現状

※2018年3月7日更新!

 

毎年世界の富豪ランキングを出しているForbes。2018年はどうなっているのでしょうか?

日本国内では、「景気が改善された」とは言われていますがなかなか実感できない中
フォーブスは、はじめてビリオネアの数が2000人を突破と報告しています。
周りの国は潤っているのか・・・

 

最も資産を増やした人物は?

 

AmazonのCEOであるジェフ・ベゾスです。
今年度最も資産を増やしたのは、株価が高騰したためです。
日本にはまだ来ていないですが、AmazonEchoなどが成功しているためでしょう。

最も多く資産を増やした人が多い国は?


中国です。
その中でTOPは、中国不動産大手の大連万達グループ会長である王健林という人物です。

 

ランキング内に日本人はいるの?

 

日本人のビリオネアは33人ランクインしていますが、
日本人での1位はソフトバンクの孫正義(32位)の為、下記のランキングには登場しません。
ちなみに、長年日本1位であったユニクロ会長兼社長の柳井正は日本2位です(60位)。

 

世界富豪ランキングTOP30


30位~21位


29位 ジョージ・ソロス 86歳

ユダヤ系アメリカ人の投資家。
この日とを見ていると、ユダヤ系はお金に強いというのは本当なのかもと思わざるを得ないです。
市場は常に間違っているという発言が有名。
暴落した株はいずれ戻ってくる「再帰性理論」という持論を掲げ勝ち続けた投資家。
慈善活動にも力を入れています。

 

252億ドル
2兆8476億円


29位 マリア・フランカ・フィッソロ 99歳

食品会社未亡人
チョコレートスプレッドNutella(ヌテラ)を出したイタリアの会社Ferrero(フェレロ)創業者ピエトロ・フェレロの奥様。
既に旦那様であるピエトロ・フェレロさんはお亡くなりになっているので、未亡人です。

252億ドル
2兆8476億円

 

28位 フィリップ・ナイト 79歳

ナイキ(Nike)創業者
アメリカの実業家でナイキの生みの親。

262億ドル
2兆9606億円

 

26位 ジョン・マーズ 81歳

アメリカのチョコレート販売会社MARSの創業者フランク・マースの息子
M&M'SやSNICKERS創業者の息子。

 

270億ドル
3兆510億円


26位 ジャクリーン・マーズ 77歳

アメリカのチョコレート販売会社MARSの創業者フランク・マースのの娘。

 

270億ドル
3兆510億円


24位 デイヴィッド・トムソン 59歳

買収したカナダのサービス会社トムソンの会長。
イギリスの世界大手通信社であるロイター通信を買収して、ここまで上り詰める。

 

272億ドル
3兆736億円


24位 ベアーテ・ハイスター&カール・アルブレヒト・ジュニア

スーパーマーケットAldi(アルディ)創業者の息子。


272億ドル
3兆736億円

 

23位 ジャック・マー 52歳

中国のインターネットショッピングモールであるアリババ社の創業者であり会長。

 

283億ドル
3兆1979円


22位 ジョルジ・パウロ・レマン 77歳

ブラジルの投資会社会長
バドワイザーを販売している「アンハイザー・ブッシュ」と大手ハンバーガーショップの「バーガーキング」を買収。

 

292億ドル
3兆2996円


21位 スティーブ・バルマー 60歳

アメリカのIT企業であるマイクロソフトの元CEO
元CEOでこれなら創業者どうなっているんだろ…

 

300億ドル
3兆3900億円

 

20位~11位

 

20位 シェルドン・アデルソン83歳

アメリカ合衆国ラスベガスのカジノであるラスベガス・サンズの支配人

 

304億ドル
3兆4352億円


19位 李嘉誠 88歳

中国最大手不動産企業、「長江実業グループ」創業者

 

312億ドル
3兆5256億円

 

18位 王健林 62歳

中国不動産大手の大連万達グループ会長
実は、彼がアジア一の富豪になる。アジアの時代はもう中国だなあ。


313億ドル
3兆5369億円


17位 アリス・ウォルトン 67歳

世界最大のスーパーマーケットチェーンであるアメリカ企業のウォルマート創業者サム・ウォルトンの娘
(また、娘か!)

 

338億ドル
3兆8194億円


16位 ジム・ウォルトン
Jim Walton
ウォルマート創業者サム・ウォルトンの三男。
アメリカの銀行、アーベスト銀行会長
(また、息子か!)

 

340億ドル
3兆8420億円


15位 サミュエル・ロブソン・ウォルトン 72歳
S. Robson Walton
ウォルマートの創業者サム・ウォルトンの長男
サム・ウォルトンすごい。

 

341億ドル
3兆8533億円

 

14位 リリアンヌ・ベタンクール 94歳

フランスの化粧品会社ロレアルの創業者ウージェンヌ・シュエレールの娘
(また、娘か!)

395億ドル
4兆4635億円

 

13位 セルゲイ・ブリン 43歳

アメリカのIT企業Googleの共同創業者で技術担当。
まだ、43歳という若さに驚く方も多いのでは。

 

398億ドル
4兆4974億円

 

12位 ラリー・ペイジ42歳

アメリカのIT企業Googleの共同創業者で営業担当。
こちらも、まだ42歳。

 

407億ドル
4兆5991億円

 

11位 ベルナール・アルノー 68歳

フランスの高級ブランド「ルイ・ヴィトン」の現CEO

 

415億ドル
4兆6895億円

 

10位~5位

 

10位 マイケル・ブルームバーグ 75歳

アメリカの大手通信社であるブルームバーグの創設者

 

475億ドル
5兆3675億円


8位 チャールズ・コーク81歳、デイヴィッド・コーク76歳

コーク・インダストリーズ会長兼CEOと代表取締役副社長
アメリカのコーク一族の兄弟。
コーク一族は、代々アメリカの大統領選挙の命運の握るとまで言われる力を持っていると言われる。
コーク一族の事を書いた書籍『コーク一族 アメリカの真の支配者』はベストセラーになった。

石油、化学、日用品の総合企業で、なんと非上場企業。

 

483億ドル
5兆4579億円

 

7位 ラリー・エリソン 72歳

アメリカの世界最大のソフトウェア会社
オラクルの共同設立者
ちなみに社名のOracleの由来は、最初の案件である「CIAからのデータベース管理」のプロジェクトネームから。

 

522億ドル
5兆8986億円

 

6位 カルロス・スリム・ヘル 77歳

メキシコの最大の通信事業者テレフォノス・デ・メヒコ・テルメックスの創業者
2010年から4年連続でこのランキングで1位に輝いていた人物。
慈善活動にも積極的で、生活もお金があるのに質素であると知られている。

 

545億ドル
6兆1585億円

 

5位~1位

 

5位 マーク・ザッカーバーグ 32歳

Facebook創業者・CEO。
時代の寵児。人の繋がりを変えた男。呼ばれ方は様々。
その理由は、もちろんFaceBookを創った人物であるから。
ハーバード大学在籍時に、FaceBookを作ったエリート。

 

560億ドル
6兆3280億万円

 

4位 アマンシオ・オルテガ

インディテックス創業者 80歳
日本だとZARAな企業。
現場に出てくる創業者として有名。

 

713億ドル
8兆569億円

 


3位 ウォーレン・バフェット 86歳

アメリカ投資会社のバークシャー・ハサウェイの会長兼CEO
世界最強の投資家。
一夜にして億万長者になったのはあまりにも有名。
こどものころからキャンディー販売で稼いでいた様子。

 

756億ドル
8兆5428億円


2位 ビル・ゲイツ 61歳
William Gates
マイクロソフトの共同創業者・会長

 

このランキングにずっといる人。
言わずもがな、マイクロソフトの創業者。
今の"パソコン"を作ったと言っても過言ではない。
世界のあらゆる病気・怪我の根絶を目的としたビル&メリンダ・ゲイツ財団の運営もしている。
ゲイツの死後はこの財団にほとんどの資産が寄付される。
さらには、夫妻の死後50年でその全ての資産を使い果たすとしている。
これは、何者かが、ゲイツの資産に目をつけて好き勝手に使われるのを防ぐ 手段である。

ちなみに、2位のウォーレン・バフェットはこの財団に300億の寄付をしている。

 

906億ドル
9兆5180億円

 

1位 ジェフ・ベゾス

アメリカのモンスター企業「Amazon」の創業者にしてCEO
現在最も勢いのある企業でもあり、CEOでもある。
AIも積極的に採用している為、ここまで株価が上がったのだとか。
気になった方は「Amazon Echo」とか「Amazon go」検索してみてはいかが。

 

1243億ドル
13兆円

 

まとめ

 

額が大きすぎてわかりにくいかと思いますが、最高額は9兆円という事になっています。
やっぱり一番多いのはアメリカの人物が多いですが、かなりの勢いで中国勢が増えているのがわかります。
今後、増えるのは、インドの方とかになるのかなとか感じてます。

最後までありがとうございました。